シマエナガー紙で作る小鳥ー 2020年3月15日 投稿者: Akira.O 紙でシマエナガを作りました。リアリティよりも、丸っとした感じのかわいさを優先してモデリングしてみました。A4サイズ1枚で15パーツです。2~3時間もあれば組み立てられると思います。リンク:日本の野鳥識別図鑑-シマエナガ- 展開図のダウンロード PDFファイルの展開図をダウンロードできます。厚めの紙に印刷してください。紙厚0.2mm前後で設計しています。 PDFファイルをダウンロード 作り方 1.切り取り線で切り抜く。2.インクの切れたボールペンで折線をなぞる。 3.断面を近くの色で塗る。 4.折線でのりしろを折り、パーツに丸みをつける。 5.展開図の接着番号順に貼合わせる 完成 体長130mm程度、手のひらサイズに組みあがります。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 認証コード(authentication code) ・数式を完成させてください * 7 − = 1 Δ